よくあるご質問

木の家はメンテナンスが大変ではないですか?

木を使ったからと言って特別なことは必要ありません。
掃除は普通に掃除機、モップ等で掃除して頂いて結構です。
洗剤は使わず、空拭きか水拭きをして下さい。
年月が経つにつれて工場製品にはない、落ち着いたよい風合いになってきます。

木を使うと高くなりませんか?

木は決して高い材料ではありません。

一般的な住宅の場合、木材費は工事費全体のわずか10%ほど、2000万の家で200万程です。
最近は高級車でなくても200万くらいしてしまいますよね?
みなさんは何年くらいで車を買い替えてますか?
40年~50年もの年月をかけて建築材料として使えるようになって、この先何十年もの間我が家を支える材料がこの値段です。

木の家は和風のイメージがあるんですが・・・

木という素材を使って、これからの住まいの外観や空間の設計を提案しています。

もちろん伝統的な落ち着いた和風のすまいから、現代風の洋風の住まいまで、さらにお客様のさまざまなニーズにお応えすべく、木のよさを生かす経験や知恵を生かしての設計を提案しています。

冬は暖かく、夏は涼しい家にできる?

できます。

壁や窓などの断熱性能を高め、冷暖房効率を上げることにより、冬は暖かくすごくことが出来ます。
また、窓などの開口部、間取りを工夫することにより、風通しをよくし、夏は涼しく過ごすことが出来ます。

どんなリフォームができますか?

キッチン、トイレ、浴室などの水廻りのリフォームから屋根の葺き替え、
外壁塗替、耐震リフォーム、床の張替え、壁紙の張り替え、給湯器の交換など住まいに関するリフォームならすべてお任せください。

見積もりは無料ですか?

リフォームや木材などの見積は無料です。
注文住宅でプラン作成などは無料です。

実施設計に進んでからは設計料をいただく場合があります。

古賀材木店ってどんな会社?

古賀材木店は昭和36年 木材販売業「古賀材木店」としてスタート。

平成15年頃よりリフォーム工事を開始し、平成29年に建設業の許可を取得、現在では、住宅の新築・リフォーム工事業をしています。
木材の専門知識とあらゆる建築の技術を駆使し、お客様に住んだらもっと好きになる家作りのお手伝いがしたいと考えています。

リフォームが必要になる築年数はある?

特に築年数の目安はありません。


お客様のライフスタイルの変化のあるときが、リフォームの時期です。
家族が増える!お子様の個室がほしい!定年退職後の生活を充実させたいなどさまざまです。
また、キッチンやユニットバスは10年を過ぎると古く感じてきます。


ライフスタイルの変化に合わせてリフォームしてみてはいかがでしょうか?

リフォームするか建替えをするかを迷っています。リフォームのメリットは?

思い出のある建物のよさを残しながら不満や不便を解消できることがリフォームのメリットです。


建替えの場合は、既存の建物の構造に制約されることなく自由に設計できるのですが、
現在の法規にしたがって建替えると元の家より狭くなったり、建替えそのものが困難な場合もあります。
資金面で考えても、どちらが良いかはケースバイケースなので、何でも相談してください。

どんなに古い家でもリフォームは可能?

どんなに古い家でもリフォームは可能です。


歴史のある古民家なども持ち味を活かして老朽化したところを修理し、
耐震性をチェックしてしっかりと耐震補強などを行います。
家族の歴史が詰まった住まいを次の世代へと住み継いでいけるのはリフォームならではです。
しかしながら、建物の状況次第では、建て替えをした方が費用面などで合理的なケースもあります。

外観のイメージを一新したい。

一新できます。外壁の色を変えるだけでも全く違うイメージの色になります。
また、屋根や外壁の塗装は10年程度で更新する必要がございますので、それを機に一新してみてはいかがでしょうか?

工事代金をお支払いするタイミングを教えてください。

基本的には工事が完了し、お引渡し後に全てお支払いいただいています。
トータルリフォームなど大規模なリフォームの場合は、着工時に一部のお支払いをいただくケースもございますが、
その際はお客様とご相談し、決定します。

リフォームローンは取り扱っていますか?

はい、取り扱っております。詳しくはお問い合わせください。

見積もり金額以上に追加請求されないか心配です。

ご質問のようなトラブルはよく聞くケースですが、後々そのようなトラブルに発展しないよう、
工事で壊してみて初めて状態が分かるような項目はあらかじめお客様にお伝えしています。